菓子工房ルーヴSDGs宣言 | 菓子工房ルーヴ

菓子工房ルーヴ

オンラインショップ

菓子工房ルーヴSDGs宣言

Sustainable Development Goals

菓子工房ルーヴSDGs宣言

ケーキを召し上がっていただくお客様に、新鮮な材料を作ってくださる生産者の方々に。私たちを取り巻く社会のあらゆる方々に 「笑顔」をお届けするのが私たちの使命です。

菓子工房ルーヴは お菓子の製造やボランティア活動を通して社会的な役割を考え SDGsの目標達成に貢献できるよう取り組んでまいります。

最高品質のお菓子づくり

パティシエの技とルーヴならではオリジナリティを集約し、お客様が笑顔になれる安心・安全でおいしい「最高品質のお菓子づくり」に努めてまいります。
具体的な取組み
・食品安全マネジメントシステム「HACCP」認証取得
・「ルーヴ菓子創造研究所」での品質、衛生管理を徹底したお菓子の製造
・健康に配慮した「糖質制限スイーツ」や「機能性表示食品」などの開発
・技術や品質向上における各種コンテストやコンクールでの受賞
  • すべての人に健康と福祉を
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • つくる責任つかう責任

笑顔あふれる職場づくり

お客様にお菓子と一緒に笑顔をお届けするために、風通しが良く働きやすい環境を整えることで、「笑顔あふれる職場づくり」に努めてまいります。
具体的な取組み
・社員のライフスタイルに合わせた柔軟な勤務体制を整備
・女性管理職の積極登用
・バースデー休暇およびバースデーケーキプレゼント
・長時間労働やサービス残業の削減
・「挑戦と創造」を支援する資格取得奨励や研修制度の充実
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

食品ロスや環境への配慮

事業活動を通して、食品ロスや環境に配慮したお菓子づくりに努めることで、次世代に繋がる「豊かで美しいふるさとづくり」に貢献してまいります。
具体的な取組み
・CO2削減に配慮したバイオマス素材のレジ袋を活用
・木製スプーンの活用によるプラ製スプーンの廃止に向けた取組み
・バガス(非木材紙)などの環境配慮型資材の活用を推進
・豊島のフラワーガーデンの整備と管理 ・豊島の環境学習に参加
・環境に配慮した取組み(LED照明の設置、節電や節水の徹底、排水処理の適正管理など)
・在庫管理と生産管理の徹底による食品ロスの最小限化
  • 飢餓をゼロに
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう

地域・社会への貢献

地域への想いを込めたお菓子づくりや様々な活動を通して、笑顔が広がる「豊かな社会の形成」に貢献してまいります。
具体的な取組み
・地元生産者と連携して地産地消を推進
(香川県産の小麦や卵、果物の使用など)
・瀬戸内オリーブ基金による植樹活動の支援
・地域ボランティアへの参加
・「カカオ・トレース」に賛同(カカオ豆生産者を支援)
・地元小中高生の職場体験受入れや出前授業の実施
・障がい者お菓子教室の開催
  • 貧困を無くそう
  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な社会への貢献は、私たちの使命。持続可能な社会への貢献は、私たちの使命。

「お客様の変わらない笑顔のために、変わり続ける。」
菓子工房ルーヴが創業当時からずっと大切にしている考え方です。
「社業のお菓子づくりを通じてお客様の笑顔を守り、社会から信頼され、 より良い社会の実現に貢献する」という責任を果たす意志を表明したものでもあります。 2015 年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」は、 当社の活動・方向性と一致するものであり、私たちはこれまでも社業を通じて、 顧客満足の充実・新商品の開発・社員の育成・地域貢献など様々な課題を設け、 小さな進化をし続けることで「持続可能な企業」を目指してきました。
今後も 私たちルーヴが社会とともに持続的に成⻑していくためには、 お客様のみならず取引先、従業員、そして地域の人々と調和した事業を 意識的に行っていかなければなりません。 これまで以上に幅広い視野をもって事業運営を行い、「ルーヴならではの SDGs文化」を引き継ぎ、コーポレートスローガンのとおり 「お客様の変わらない笑顔のために変わり続ける」企業でありたいと考えております。
株式会社ルーヴ 代表取締役社⻑
※現在はスタッフ全員のマスクの着用を義務化しております。(撮影時のみ外しています)
SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発 目標)の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの 国際目標。「地球上の誰一人取り残さない」をスローガンに、 持続可能な社会の実現を目指しており、経済・社会・環境など の分野で17の目標と169のターゲットで構成されています。